「オンライン謎解きゲーム【18の君に花束を】」とは
DoRoBooo!!2の告知で知り、挑戦してみた。(告知ありがたい〜)
公式サイトからあなたは大学の薬剤研究室に所属している新米研究員。ある日、研究室で1人作業していると、突然あなたのPCがビデオ会議に接続される。そこに現れたのは高校生くらいの女の子。「今、2045年から通信しているの。お願い、お母さんを助けて!『お父さん!!』」果たしてあなたは、彼女を救うことが出来るのだろうか?
前作のDoRoBooo!!2の記事はこちらから。

所要時間
制限時間は60分。
説明と解説を含めると80分〜90分ぐらいなので、オンラインの謎解きという感じ。
集中力も続くぐらいの時間なのでちょうどいい。
遊び方
Yahooのデジタルチケットサイト「Pass Market」でチケットを事前に購入するので、Yahooアカウントが必要。
そのメールアドレス宛に公演開始の2,30分前ぐらいにZOOMのURLのが届くので、そちらにアクセスすると、受付と画面設定の説明があり、終わったらゲームスタート。
ちなみに1人でもできるし、友人と一緒にやるのもよい。
最中はBGMがひたすら流れるだけで寂しいので、誰かと一緒に参加すると楽しいかも。
(とはいえソロでもクリアできる難易度)
感想
「ナゾのみかん箱」さんという謎解き団体が主催のオンライン謎解き。
4月🍊📦オンライン公演まとめ✨
— ナゾのみかん箱@18の君に花束を4/28スタート (@nazo_mikanbox) March 1, 2022
【再演】「DoRoBooo!!」4/1(金)~3(日)https://t.co/xkPaYv8jXk
【新作】「DoRoBooo!!2」4/8(金)〜4/17(日)https://t.co/Xb3QIwCR93
【新作】「18の君に花束を」4/28(木)〜5/2(月)https://t.co/kKoJpGpeXJ#ドロボーナゾ #ドロボーナゾ2 #18の君に花束を pic.twitter.com/UujM1f8OPq
(今日と明日であれば、チケットはまだ購入できるらしいので検討している方はお早めに!)
指示されたURLにアクセスして、スタートの合図で謎解きが開始。
今回は、ムービーを見て甘酸っぱい思いになっていたら、突然『お父さん』と呼びかけられて、気がついたら自分がお父さんになっていた!(嘘じゃないです)
薬剤研究員なるほどなー!という感じだったし、画面がとにかく多いのでさっきの画面どこー!?となることが多かったけど、最初の5分でそれは慣れる。
文章を読み進めていくうちに、絶対これあとでやるよねー!と言ってたのが、あとでやることになって、ですよねー!と。(めちゃくちゃボカしてる)
説明のOPムービーが流れたあとに、画面にQRコードが表示された。
ここから小謎オンパレードが始まったのだけど、QRが出てきたので反射でスマホで読み込んでしまったけど、URL直打ちでPCでやればよかったな…と思った。
スマホの画面サイズで謎が作られているので、できることはできるのだけど、謎解き中にスマホで文字を打つのがだるいという超個人的な理由…。
画面をタップすることが多いのだけど、タップ範囲がわかりやすかったので、脱出ゲームアプリのようにひたすらあらゆるところをタップする、というストレスがなくてよかった!
ヒントは完備されていたので、詰まっていてもヒントを見れば最後まで進められるのかな?と思った。
みかん箱さんは、ヒントを見れば初心者でもクリアが狙える難易度なので脱出に失敗し続けている心を癒やしてくれる…。好き…。
こちらからチェック
コメント