「箱謎 THE CASTLE」とは
東京・錦糸町にあるボードゲームカフェ「C&A Cafe」で遊べる箱謎!
あなたは城に仕える使用人。街から城に戻ると、出かける前とは何やら違った雰囲気に?!
果たして城に起きた事態とは…
公式サイトから
感想
箱謎、というジャンルをC&A CafeさんのTwitterで初めて知った。
聞くところによると、
箱謎というのは、テーブル上で複数のカギが掛かった箱を、仕掛けられた暗号や謎を解読しカラクリを見破り、すべての箱を開けて成功を目指す謎解きゲーム
…という感じ。
以前、箱根に行ったときにお土産屋さんで寄木細工のからくり箱を見かけたのだけど、それも箱謎のひとつなんだろうな。
それはさておき。
サイトに予約推奨と書いてあったので、予約をして当日向かうと、麻雀卓の上に用意されたお城。
一抱えほどのサイズで、重さもそれなり。
土台が回転するので、自分が立ち上がって回らずに反対側を見ることができるのだけど、友人とやっていたのでそうも行かず、結局お城も回すし、自分も移動する(笑)

塔が4本
謎はすんなり分かる謎もあれば、苦戦する謎もあり、クセが強かったりするので、謎との相性が合わないひとは合わないかも?
けっこうやることが多いので、鍵の管理は大事だし、なにが起きたのかのカラクリも覚えておくことが大事!
あと観察力…。

回る土台部分
店長さんが温かく見守ってくれているので、詰んだ…と思ったときにさり気なくヒントをもらえる(笑)
ヒントをもらっても制限時間内にお城の解体はできなかったけど…!
タカラッシュのハンターズビレッジにも登録があるので、こちらから購入して参加表明すると、もしかしたら12ptもらえるかも…?
自分は失敗したのでもらえなかったけど…無念…。
東京・阿佐ヶ谷に箱謎専門のお店があるとのことを教えていただいたので、もうちょっとしたら行ってみたいなー。
こちらからチェック
コメント