【感想】体験型謎解きゲーム「VOICE」をプレイしてみた

当サイトは広告による収益を得ています。

脱出ゲーム
スポンサーリンク
スポンサーリンク

「体験型謎解きゲーム「VOICE」」とは

全ての声が、「解いて」と叫ぶ。

解き明かすのは万物の声。
ようこそ!謎と声で満ちた宴へ!

さまざまなモノが躍るこの宴で、
あなたは謎を、声を、解き明かしていく……

公式サイトから
  • 所要時間120分
  • チーム人数4名
  • ホール型公演
スポンサーリンク

感想

や、やかまし〜〜〜〜〜〜!!!!(笑)(笑)(笑)

すべてのモノがよーーーー喋る!!!!(吹き出しで)
予想の上を行く公演内容だった。小謎多めで、いくつか自力で解けたものもあって嬉しかった。
苦手というか解けないやつはすぐにチームメイトにパスしたけど…。

コンセプトもよかったし、発想も構成も映像もすごいなー!と。
チェックポイント的なところに行って、ワチャワチャするのも楽しかった!
脱出も成功できた公演だったので、余計に楽しさ倍増かな。

シモキタエキウエのタイ料理研究所

お昼に食べたシモキタエキウエにあるタイ料理研究所のトムヤムヌードル

スポンサーリンク

こちらからチェック

場所:タンブルウィードナゾトキベース下北沢
料金:4,000円〜

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました