「SCRAP×SNOOPY 謎解きPROJECT スヌーピーと不思議な絵」とは
スヌーピーとのコラボ第三弾!
作品に仕掛けられた謎を解き、隠されたメッセージを導き出そう!
スヌーピーの美術館を訪れたあなた。そこには、謎が仕掛けられた作品ばかり。作品に仕掛けられた謎を解くと、どうやら「スヌーピーのとっておきの作品」を見れるらしい。あなたは、スヌーピーが隠したメッセージを導き出せるかな?
公式サイトから
感想
スヌーピーの謎解きが終わる前に、ということで第二弾のあとに続けてやってきた。

【感想】SCRAP×SNOOPY 謎解きPROJECT スヌーピーと謎解きサーカス団をプレイしてみた
「SCRAP×SNOOPY 謎解きPROJECT スヌーピーと謎解きサーカス団」とは スヌーピーとのコラボ! 謎解きサー...

【感想】SCRAP×SNOOPY 謎解きPROJECT スヌーピーと秘密のレシピをプレイしてみた
「SCRAP×SNOOPY 謎解きPROJECT スヌーピーと秘密のレシピ」とは スヌーピーとのコラボ第二弾! スヌーピ...
第一弾はウッドストックの仲間、第二弾はスヌーピーの兄弟たち、第三段はスヌーピーの飼い主であるチャーリー・ブラウンの友だち。
というわけで、これまたキャラの名前を見るのは初めてな子が数人…。
コラボじゃないとなかなか接点がないので、コラボ謎解きはありがたいなー。
謎解きはSTEP1の周遊20分、STEP2の机上で25分、STEP3の机上で15分という1時間ぐらいでできるが、最後のSTEP3でどん詰まりして+10分ぐらいかかってしまった。
周遊で階段を上り下りしまくったし、なかなか椅子に座れなかったので、疲労も蓄積してしまって、ちょっと頭が働かなかったな…。悔しい。
最後はあっと驚くものができあがったので、スッキリして帰れました(笑)
スヌーピーとのコラボ謎解きを3つやると、コラボ限定のうちわがもらえた。
第一弾が8ヶ月前にやったので、履歴どうしよう…と思ってLINEを検索したら、第一弾のLINEアカウントがあったので、それを見せたので解決。
うちわはまだまだあるらしいので、スヌーピー謎解きをやっていないひとはうちわをもらいに行ってね!
スヌーピー、70周年おめでとう!
こちらからチェック
コメント